2009年07月17日
keel info
こんばんわ アルジ出稼ぎからもどり バーにおります。
こぞってどうぞ
画像は帰還当日の風景です。

http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/143/195/26
こぞってどうぞ
画像は帰還当日の風景です。

http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/143/195/26
Posted by Hu:D at
22:03
│Comments(0)
2009年05月16日
カフェめぐり
店長です こんにちは
とある某SIMでSIMつくりはじめまして さいきんバタバタしております。
行き詰まるとピターッと仕事がとまってしまい先に進まないので気分転換であちこち出かけるようになりました。
まぁ今までSLヒッキー気味だったから行動範囲が増えてよかったのかもしれません。
んで、そのSIMではないのですが別のところのインフォメーションセンター完成したので納品


商品増えてませんが 注文も承ります 気長に待ってくだされば・・・
月 水 金 21:00~24:00はバーあいてます 他の時間はご自由に散策ください。
http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/139/122/24
とある某SIMでSIMつくりはじめまして さいきんバタバタしております。
行き詰まるとピターッと仕事がとまってしまい先に進まないので気分転換であちこち出かけるようになりました。
まぁ今までSLヒッキー気味だったから行動範囲が増えてよかったのかもしれません。
んで、そのSIMではないのですが別のところのインフォメーションセンター完成したので納品


商品増えてませんが 注文も承ります 気長に待ってくだされば・・・
月 水 金 21:00~24:00はバーあいてます 他の時間はご自由に散策ください。
http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/139/122/24
Posted by Hu:D at
14:11
│Comments(0)
2009年05月12日
2009年04月17日
Keel島
移転してしばらくたちましたが、場所を記載してませんでした

飛行禁止になっているので 浮かんでる手漕ぎボート使ってください。
ボート中央にSITするとオールもらえますので装着と同時に出航します。
http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/139/122/24


飛行禁止になっているので 浮かんでる手漕ぎボート使ってください。
ボート中央にSITするとオールもらえますので装着と同時に出航します。
http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/139/122/24
Posted by Hu:D at
20:32
│Comments(0)
2009年04月02日
新しい土地
こんにちは
移転しました、移転前のkeel営業では沢山の来店有難うございました。
最後は自宅の温泉で花見となって、ここでの営業は閉じました。

そして早くもまだ未完成ですが仮オープンとして昨日 強引にお店開きました。
ご来店有難うございます。

まだ未完成なのでもしかしたら地形ごとかわってしまうかも。

移転しました、移転前のkeel営業では沢山の来店有難うございました。
最後は自宅の温泉で花見となって、ここでの営業は閉じました。

そして早くもまだ未完成ですが仮オープンとして昨日 強引にお店開きました。
ご来店有難うございます。

まだ未完成なのでもしかしたら地形ごとかわってしまうかも。

Posted by Hu:D at
08:08
│Comments(0)
2009年03月30日
移転か!
店主です こんにちは
バーKeelも洞窟バーから船上バーに改装した矢先にお隣に巨大ビルが現れました;;

見たところレンタルマンションのようで、部屋の窓こっちにむいてる?
しかも、いまもそうだがバリアはってて立ち入り禁止状態のままでここの景色だけ使うおつもりか・・・
窓から見たら 結構いい眺めwwww

せっかくのメインランドだったのにバリアとビルに挟まれてここに居る意味が無いので思い切って移転しようかな・・・・
てか、もう決めた!
4月1日より、Keel ならびに Hu:Dは移転します!
SIM丸ごと借りてやる!
場所は完成したらいずれまた ^^ノシ
バーKeelも洞窟バーから船上バーに改装した矢先にお隣に巨大ビルが現れました;;

見たところレンタルマンションのようで、部屋の窓こっちにむいてる?
しかも、いまもそうだがバリアはってて立ち入り禁止状態のままでここの景色だけ使うおつもりか・・・
窓から見たら 結構いい眺めwwww

せっかくのメインランドだったのにバリアとビルに挟まれてここに居る意味が無いので思い切って移転しようかな・・・・
てか、もう決めた!
4月1日より、Keel ならびに Hu:Dは移転します!
SIM丸ごと借りてやる!
場所は完成したらいずれまた ^^ノシ
Posted by Hu:D at
14:11
│Comments(0)
2009年03月12日
指輪
こんにちは
Bar Keelでこのたび 指輪つくって見ました。
男性用 ドクロクローバー

女性用ハートリング

ペアでいかがでしょうか モデファイ トランス可です
Bar Keelでこのたび 指輪つくって見ました。
男性用 ドクロクローバー

女性用ハートリング

ペアでいかがでしょうか モデファイ トランス可です
Posted by Hu:D at
13:19
│Comments(1)
2009年03月11日
家の紹介
こんにちは Hu:D Bar Keelノアルジデス
家の紹介です

紹介している商品のNoがとびとびなのは気にしないでくださいw
色々あるんです;;
家の紹介です

紹介している商品のNoがとびとびなのは気にしないでくださいw
色々あるんです;;
Posted by Hu:D at
19:16
│Comments(1)
2009年03月07日
フリーのスカイボックス
みなさまこんばんは。
このたびHu:Dのフリースカイボックスを配布することになりましたー
どこにあるのかちゃんとSSを撮ったのですが、なぜか画像がはりつけられない@@;
なぜだぁぁぁ
でも、ちゃんと置いてあります!(3/14まで)
興味のある方はぜひぜひです。
あと、本日Bar Keelの営業日となっております。
海賊店長がお待ちかね?ですのでそちらもよろしくー!!
地図はこちら
あ、画像つけられそうだー

ここにおいてありますよぉー
このたびHu:Dのフリースカイボックスを配布することになりましたー
どこにあるのかちゃんとSSを撮ったのですが、なぜか画像がはりつけられない@@;
なぜだぁぁぁ
でも、ちゃんと置いてあります!(3/14まで)
興味のある方はぜひぜひです。
あと、本日Bar Keelの営業日となっております。
海賊店長がお待ちかね?ですのでそちらもよろしくー!!
地図はこちら
あ、画像つけられそうだー

ここにおいてありますよぉー
2009年03月07日
2009年03月04日
350L$の家
みなさまこんにちは。
のんびりと更新しているこのブログですがHu:D2個目の家の紹介です。
47プリム+2プリム(ドア)
長さ:17m
奥行き:20m
高さ:11m
コピーのみ不可です。
1階、中二階、2階の3段階構造になっていて、思ったより広く見えるようになっています。
庭付きなので木を植えたりペットを飼ったりダンスボールを置いたりするのもよいかと思います。
是非一度見にきてください!
隣接してBARもあるのでそちらもどうぞ~~~
地図はこちら
のんびりと更新しているこのブログですがHu:D2個目の家の紹介です。
47プリム+2プリム(ドア)
長さ:17m
奥行き:20m
高さ:11m
コピーのみ不可です。
1階、中二階、2階の3段階構造になっていて、思ったより広く見えるようになっています。
庭付きなので木を植えたりペットを飼ったりダンスボールを置いたりするのもよいかと思います。
是非一度見にきてください!
隣接してBARもあるのでそちらもどうぞ~~~

2009年03月01日
2009年02月28日
300L$の家
おはようございます!
今日は家の紹介でございます~。
Hu:Dの家は低プリムで住みやすい温かい家をめざしています。
写真の家は
44プリム+ドア2プリム
長さ14m 奥行き17m 高さ8m
TRANSのみ×
300L$です。
是非一度見にきてくださいね!

是非みにきてくださいー地図はこちら
今日は家の紹介でございます~。
Hu:Dの家は低プリムで住みやすい温かい家をめざしています。
写真の家は
44プリム+ドア2プリム
長さ14m 奥行き17m 高さ8m
TRANSのみ×
300L$です。
是非一度見にきてくださいね!

是非みにきてくださいー地図はこちら
2009年02月25日
海賊の家!?
実はBarの隣でお家も売ってたりします・・・

どんな家を売っているのかは、おいおい紹介していく感じでとりあえず
場所だけ~(ブログアップ練習もかねて^^;)
ちらっと映ってるのはBarのオーナーさんのHさん。ムフフ
地図はこちら

どんな家を売っているのかは、おいおい紹介していく感じでとりあえず
場所だけ~(ブログアップ練習もかねて^^;)
ちらっと映ってるのはBarのオーナーさんのHさん。ムフフ
地図はこちら